NEWS

ARCHIVE

TAG

02.06 2025

Spec Holder

Yuta Morimoto

【YUTA】髪の毛に艶を出す方法

こんばんは。Spec HolderのYUTAです。

「髪の毛にツヤがなくなってきた…」そんなお悩み、ありませんか?ツヤのある髪は、それだけで清潔感や若々しさを演出し、ショートやショートボブのスタイルもより美しく見せてくれます。今日は、髪の艶を取り戻すための方法を美容師目線でお伝えします!

ブログ画像

髪のツヤがなくなる原因はいくつかあります。まず考えられるのは乾燥やダメージです。紫外線、アイロンやコテの熱、ドライヤーの使い方によってキューティクルが開いてしまうと、光を反射せずにツヤが失われます。

ブログ画像

髪のツヤを取り戻すには、毎日のケアが重要です。まず、シャンプーやトリートメントの見直しから始めてみましょう。洗浄力が強すぎるものを避け、髪質改善を意識したアミノ酸系シャンプーを使うことで、髪の潤いをキープできます。シャンプー後はしっかりとトリートメントを浸透させ、髪の内側から補修することが大切です。

ドライヤーの使い方もポイント。髪は濡れている状態が一番ダメージを受けやすいため、タオルでやさしく水分を取った後、根元から乾かすようにしましょう。ドライヤーを近づけすぎると熱ダメージが加わるので、15cmほど離して風を当てるのがおすすめです。仕上げに冷風を当てることでキューティクルが閉じ、よりツヤが出やすくなります。

ブログ画像

アウトバストリートメントも効果的です。特にオイルタイプやミルクタイプのトリートメントを使うと、髪に適度なツヤとまとまりが生まれます。ショートやショートボブの方は、ベタつかない軽めのオイルを毛先中心になじませると、自然なツヤ感を演出できます。

ヘアアイロンやコテを使う場合は、温度設定に注意しましょう。180℃以上の高温で毎日巻いていると、髪の内部のタンパク質が変性し、ツヤが失われる原因に。140~160℃くらいの低温で、サッと滑らせるように使うことで、髪への負担を軽減できます。

ブログ画像

「髪にツヤがほしい!」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください!

Spec Holder  YUTA
ショート
ショートボブ
ショートカット
髪質改善
ハイライト
白髪ぼかし
メンズカット
メンズパーマ
20代
30代
40代
50代
藤井寺