NEWS

ARCHIVE

TAG

02.03 2025

Spec Holder

Yuta Morimoto

【YUTA】暖色カラーが熱い!

こんばんは。Spec HolderのYUTAです。

今日は「暖色カラー」についてお話しします。ヘアカラーには大きく分けて「暖色系」と「寒色系」がありますが、最近は暖色カラーの人気が高まっています。特に秋冬は、温かみのある色味が肌なじみもよく、季節感を楽しめるのでおすすめです。

ブログ画像

暖色系のカラーには、ピンク、レッド、オレンジ、コーラル、カッパー(銅色)などがあります。これらの色は日本人の肌と相性が良く、顔色を明るく見せてくれるのが特徴です。特に30代・40代・50代の方には、白髪ぼかしと組み合わせたピンクブラウンや、ツヤ感のあるレッドブラウンが人気です。白髪が気になる方も、暖色系なら自然にぼかしながら、髪に柔らかさをプラスできます。

ブログ画像

暖色カラーは、ショートやショートボブなどの短めのスタイルでもしっかり映えるのが魅力です。髪の毛の動きや立体感を際立たせるので、ハイライトと組み合わせるのもおすすめです。特にハイライトを入れると、光が当たったときに立体感が増し、カラーの深みをより楽しめます。

ブログ画像

また、暖色カラーは褪色しても比較的キレイな色味をキープしやすいというメリットがあります。ただし、色落ちを防ぐためには、カラーシャンプーやカラーケア用のトリートメントを取り入れることが大切です。特にピンク系やレッド系は、専用のカラーシャンプーを使うことで色持ちがグッと良くなります。お湯の温度を38℃以下にするのも、褪色を防ぐポイントです。

ブログ画像

男性にも暖色カラーはおすすめです。メンズカットやメンズパーマと組み合わせることで、柔らかくこなれた印象を演出できます。特に、オレンジやカッパー系のカラーは、カジュアルな雰囲気と相性抜群。肌色をキレイに見せてくれる効果もあるので、髪色を変えたい方はぜひ試してみてください。

暖色カラーは、季節感を取り入れながら、髪にツヤと柔らかさをプラスできる万能カラーです。自分に似合う色を見つけて、ヘアカラーをもっと楽しんでいきましょう。

Spec Holder YUTA
ショート
ショートボブ
ショートカット
髪質改善
ハイライト
白髪ぼかし
メンズカット
メンズパーマ
20代
30代
40代
50代
藤井寺