NEWS

ARCHIVE

TAG

02.20 2025

未分類

【saki】暖色カラーのメリット!

こんにちは!さきです

髪色を変えると気分も変わりますよね。特に 暖色カラー(赤・オレンジ・ピンク・ブラウン系) は、肌なじみがよく、ふんわりした印象を与えてくれる人気のカラー。今回は、暖色カラーのメリットを詳しくご紹介します!

ブログ画像

1. 肌がキレイに見える

暖色系のカラーは、血色感をプラスしてくれる ため、顔色がパッと明るく見えます。特に ピンクやオレンジ系 は、メイクなしでも華やかさを演出できるので、ナチュラル派の方にもおすすめ!

2. 色落ちがキレイ

寒色系(アッシュ・ブルー・グレー)は、抜けると黄ばみやすいのに対し、暖色系は 色落ちしても可愛い のが特徴。例えば、ピンク系ならほんのりベージュっぽく、オレンジ系なら柔らかいブラウンに変化します。

ブログ画像

3. ダメージが目立ちにくい

ブリーチをしていても、暖色カラーはツヤが出やすいので、髪の傷みが気になりにくいのがポイント。特に ブラウン系 を混ぜると、まとまりのあるツヤ髪に仕上がります。

4. 髪がやわらかく見える

暖色カラーは 光を吸収しやすい 性質があるため、髪がふんわり柔らかい印象に。ミディアムやロングの方はもちろん、ショートヘアでも女性らしい雰囲気が楽しめます。

ブログ画像

5. 挑戦しやすいカラーが多い

派手すぎないナチュラルなトーンから、しっかり発色するビビッドカラーまで、バリエーションが豊富。職場や学校で制限がある方も、ベージュ寄りのピンクやブラウン系のオレンジ なら、さりげなくオシャレを楽しめます。

6. 暖色は日本人の髪質に合いやすい

日本人の髪はもともと赤みが強いので、暖色カラーは 発色がキレイで色持ちも◎。アッシュやブルー系は赤みを消すためにブリーチが必須なことが多いですが、暖色系なら ワンカラーでもしっかり色が出やすい んです!

暖色カラーで秋冬も華やかに!

暖色系は ツヤ・血色感・柔らかさ を引き出してくれる、魅力たっぷりのカラー。季節を問わず楽しめますが、特に秋冬はこっくりとした深みのある色が人気です。

ブログ画像

暖色カラーが気になったら、美容師さんに 自分に似合う色味や明るさ を相談してみてくださいね!

暖色カラーで、あたたかみのあるオシャレを楽しみましょう♪