NEWS
11.16 2025
ulu eyelash&eyebrow
施術後どれくらい持つ?まつ毛パーマ&エクステの持続期間
こんにちは!ナナです!🌿
まつ毛パーマやエクステを続けていると、
「どれくらい持つのが普通?」「早く落ちる原因ってある?」という疑問をよくいただきます!
今回は、まつ毛の持ちに関するよくある質問をQ&A形式でわかりやすく解説します!😊✨

Q1、まつ毛パーマの持続期間はどれくらい?
A、平均4~6週間です
毛周期(まつ毛が生え変わる周期)やライフスタイルによって、持ちは個人差が出ます!
☑️初めての方 → 4週間前後
☑️しっかりクセづけしたい方 → 5~6週間
☑️毛が細い/柔らかい方 → 少し早めに落ちやすい傾向
根元の伸びとともにカール位置も下がってくるため、「まつ毛が伸びたな」と感じた頃がかけ直しのタイミング◎

Q2、マツエクの持続期間は?
A、3~4週間が一般的です。
☑️ナチュラルデザイン → 3週間前後
☑️ボリューム、フラットラッシュ → 比較的4週間持ちやすい
☑️オイルクレンジング使用、こすりグセ → 取れやすくなる原因に
自まつ毛が抜ける周期=エクステも一緒に抜けるので、「抜けるのは普通の現象」と知っておくと安心です🧚🏻♀️🫧
Q3、早く落ちてしまう原因は?
☑️クレンジングにオイル成分が入っている
→ グルーと相性が悪く、エクステの持ちがダウン。
☑️まつ毛を触るクセ
→ パーマ、エクステどちらもモチに大きく影響。
☑️睡眠中の摩擦(うつ伏せ、横向き)
→ 根元の折れや、エクステの乱れの原因に。
☑️洗顔、入浴後に水分を放置
→ カールが落ちやすくなる/グルーの劣化につながる。
Q4、モチを良くするためにできることは?
☑️まつ毛美容液を毎日つける
→ 根元が強くなると、カールやエクステの持ちもUP!
☑️アイシャンプーで清潔に保つ
→ 汚れ、皮脂が落ちやすく、グルーの密着も良くなる。
☑️コーティング剤の併用
→ まつ毛を保護して持続力UP!
Q5、次の来店目安は?
まつ毛パーマ4~6週間
マツエク3~4週間(リペアは2~3週間)
持ちを見ながら調整すると、まつ毛への負担も少なくキレイをキープできます(^^)
まつ毛パーマもエクステも、持ちは個人差があって当たり前◎
正しいケアを続けることで、今よりぐっと長持ちさせることができます!
「持ちが短い気がする」という方は、原因を一緒にチェックしながら、あなたに合うデザイン、施術方法をご提案します♪