NEWS

ARCHIVE

TAG

11.15 2025

ulu eyelash&eyebrow

【nana】マツエクの持ちが劇的に変わる!

マツエクの持ちが劇的に変わる!
正しいホームケア3選!✨✨

「せっかくキレイに付けたのに、すぐ取れてしまう」
そんなお悩み、実はちょっとしたホームケアで大きく変わります!
サロンでの施術がどれだけ丁寧でも、日常の過ごし方が 持ちを左右する一番のポイント!
今日は、誰でも今すぐ取り入れられる《持続アップの秘訣3つ》をご紹介します!ブログ画像洗顔はこすらず泡で押し洗いが鉄則!
マツエクが取れてしまう原因の多くは、無意識の「こすりすぎ」や「摩擦」!
ゴシゴシ洗う
タオルでこする
目元を強く触る
これらはすべて持ちを悪くするNG習慣です!

☑️正しいケア
洗顔料はしっかり泡立てて、泡を押し当てるように洗う
タオルはこすらず、軽く押し当てて水分を取るちょっと意識するだけで、取れやすさがグッと変わります♪

油分を避けるだけで持続が安定!
マツエクのグルー(接着剤)は、油分に弱いという性質があります!そのため
オイルクレンジング
油分が多いスキンケア
クリームがまぶたに付く
これらは持ちを悪くしやすい原因に!

☑️正しいケア
クレンジングはオイルフリーのものを選ぶ
スキンケアはまぶたギリギリまでに留める
特に寝る前のクリームは目元に付かないようにたったこれだけで、マツエクの持続力がしっかり変わります◎

乾かす習慣をつけるとバラつき防止に!
濡れたまま放置すると、
毛流れが乱れたり、取れやすくなったり!

☑️正しいケア
洗顔、お風呂後はすぐに乾かす
乾かす時はドライヤーの冷風
まつ毛コームでそっと整えると美しい仕上がりが長持ち(^^)

ほんの1分のケアですが、見た目のきれいさが驚くほどキープできます!

最後に…💗
マツエクはサロンの施術だけでなく、
お客様の日常ケアで持続が大きく変わります!今日からできる小さな習慣で、
「なんか今回すごく持ちが良い!」と言っていただける仕上がりをキープできますよ♪