
NEWS
07.17 2025
未分類
こんにちは!みゆうです!
日差しが強く、汗ばむ季節がやってきましたね。夏は開放的で楽しい季節ですが、頭皮や髪のトラブルが増える時期でもあります。
そんな時こそおすすめなのが「ヘッドスパ」!!
実は夏こそヘッドスパが大活躍する季節なんです!今回は、夏にヘッドスパを取り入れるメリットを5つご紹介します。
① 皮脂や汗をスッキリ除去!頭皮を清潔に保てる
夏は汗や皮脂の分泌が活発になり、毛穴に汚れがたまりやすくなります。放っておくと、かゆみやニオイの原因にも…。
ヘッドスパでは、普段のシャンプーでは落としきれない汚れをしっかり除去。
毛穴の奥までスッキリ洗浄して、清潔な頭皮環境を保てます!
② クールダウン効果でリフレッシュ!
冷房の効いた部屋と外の暑さの温度差で、自律神経が乱れやすいこの季節。
ヘッドスパは、頭皮のツボを刺激しながら血行を促進するため、ストレス解消やリフレッシュ効果が期待できます。
ミントやメントール配合のスパを選べば、ひんやり爽快感も楽しめて、まさに夏にぴったりです!
③ 紫外線ダメージをケア
髪も頭皮も紫外線のダメージをしっかり受けています。
乾燥やごわつき、カラーの退色の原因になることも…。
ヘッドスパには保湿や栄養補給のケアが含まれることが多く、
紫外線で傷んだ頭皮や髪にしっかりうるおいを与えることができます。
④ 夏バテ予防&睡眠の質向上にも◎
頭皮のマッサージは、血流を良くするだけでなく、自律神経のバランスを整える効果も。
その結果、夏バテ予防や深い眠りにもつながります。
「最近疲れが取れない…」「寝てもスッキリしない…」という方は、ぜひ一度ヘッドスパを体験してみてください!
⑤ 美髪の土台を整える
健やかな髪は、健康な頭皮から生まれます。
夏のうちからしっかり頭皮ケアをすることで、秋の抜け毛予防にもつながります。
今のうちにヘッドスパで頭皮環境を整えておくことが、美髪への第一歩です。
夏のヘッドスパは“ご褒美ケア”にもぴったり!
夏の疲れやベタつきをリセットしてくれるヘッドスパは、まさに大人のご褒美タイム。
清潔・爽快・リラックス・美髪ケア…と、いいことずくめです。
暑い日こそ、自分のための時間を。
ヘッドスパで心も体もリフレッシュして、快適な夏を過ごしましょう♪