NEWS

ARCHIVE

TAG

11.02 2025

Juo Nakamura

【Juo】冬の対策

【冬のまつ毛ケア方法】

ブログ画像

冬は乾燥や気温の低下でまつ毛にも負担がかかりやすい季節です。
まつ毛エクステやパーマを長持ちさせるためには、季節に合ったケアが大切です。

1. 目元の乾燥対策をしっかりと
暖房の影響で空気が乾燥し、まつ毛や目元の皮膚がパサつきやすくなります。
乾燥はエクステの接着部分の劣化や、まつ毛の切れ毛にもつながります。
→ 保湿効果のあるアイクリームや美容液を目元に優しくなじませましょう。

2. クレンジングは刺激の少ないものを
冬は肌が敏感になりやすい時期。
オイルクレンジングはエクステの持ちを悪くする原因にもなるため、
→ オイルフリータイプのクレンジングを使うのがおすすめです。

3. まつ毛美容液で栄養補給
乾燥によってまつ毛が細く、ハリがなくなりやすくなります。
→ まつ毛美容液を朝晩しっかり塗って、うるおいとハリをキープ。
まつ毛パーマをしている方も、ダメージケアのために必須です。

4. 入浴後・就寝前のケア
お風呂上がりは血行が良くなっているため、美容液の浸透率もアップ。
→ 清潔な状態で塗るとより効果的です。
また、寝ている間にまつ毛が枕に当たると形が崩れやすいので、
→ うつ伏せ寝を避ける・シルク素材の枕カバーを使うのもおすすめ。

5. 定期メンテナンスを忘れずに
冬は乾燥などの影響でエクステやパーマの持ちがいつもより短くなる場合があります。
→ 3~4週間に1度のメンテナンスを目安に、きれいな状態を保ちましょう。