NEWS
11.14 2025
Juo Nakamura
まつ毛エクステの中でも人気が高いブラウン系カラー。
黒よりも柔らかく、目元に自然な抜け感を出せるため、初めてのカラーエクステにも取り入れやすいのが特徴です。
今回は、ブラウンカラーの中でも特に相性の良い組み合わせをいくつかご紹介します。

1. ナチュラルブラウン × ダークブラウン
最もベーシックで使いやすい組み合わせです。
自然な明るさを残しながらも、目元の印象はしっかり引き締まります。
「まずは黒以外を試してみたい」という方にもおすすめです。
2. ライトブラウン × ナチュラルブラウン
明るさのグラデーションが作れるため、ふんわりと軽い雰囲気に仕上がります。
柔らかい印象が好きな方や、色素薄い系の目元を目指したい方にぴったりです。
3. ライトブラウン × アッシュブラウン
透明感を引き出す組み合わせ。
赤みを抑えたアッシュが混ざることで、柔らかくて洗練された印象に。
肌のトーンを問わず似合わせがしやすいカラーです。
4. ダークブラウン × アッシュブラウン
落ち着いた深みがあり、大人っぽい雰囲気を演出します。
普段カラーを使わない方でも挑戦しやすく、オフィスでも自然に馴染む仕上がりです。
5. チョコブラウン × ダークブラウン
ほんのり甘さのあるブラウン同士の組み合わせで、目元に優しい丸みが出ます。
かわいらしい雰囲気を好む方や、柔らかいカールデザインとの相性が良いカラーです。
6. ブラウン × カーキブラウン
赤みを抑えたカーキを混ぜることで、透明感のある大人っぽい目元に。
抜け感を出しつつ、落ち着いた印象にしたい方におすすめです。
7. ブラウン × ボルドー
季節感を出したいときに使いやすい組み合わせ。
ボルドーを少量ミックスすることで、深みと温かみが生まれ、秋冬に特に人気のカラーです。
デザインに取り入れるポイント
・全体の30~50%をブラウンにすると、自然で柔らかな印象に
・目尻だけポイントでブラウンを入れると、さりげなくおしゃれな雰囲気に
・同系色でグラデーションを作ると、より立体感のある仕上がりに