【MiKA】意外と必要!髪の紫外線対策(*^^*)
2021/05/02
こんにちは!MiKAです(*^^*)
突然ですが、髪の紫外線対策どのようなことをしていますか?
何もしていない人は要注意です!
髪は紫外線の影響を最も受けやすい場所。
肌と同じように対策をしてあげないと、
紫外線の影響を受けてしまい
キューティクルが剥がれてしまう原因に…
髪の水分や栄養が流れ出てしまい、
乾燥によるパサつきや枝毛、切れ毛、退色が進んでしまうことも。
キレイにカラーをしても、
髪の紫外線対策を怠ってしまうと
ダメージによる髪色の退化で、
美しい髪を維持することが難しくなってしまいます。
紫外線量が多くなる今の季節は、
意識的にケアしてあげることが大切です。
今回は、紫外線から髪の毛を守る対策方法を紹介していきます!

1.UVスプレーをふる!
肌に日焼け止めを塗るように、
髪を紫外線から守るためのUVカットスプレーがあります。
スプレータイプになっているので
髪全体に吹きかけることができ
手の届きにくい後頭部のケアも簡単に◎
~スプレータイプの日焼け止めの使い方~
1 髪から15cm以上離して噴きかける。
2 スプレーを髪全体に手ぐしでなじませる。
3 外出先でも小まめな塗り直しを。2~3時間おきの塗り直しが理想

2.帽子をかぶる!
お出かけの際は、帽子をかぶって髪の毛を紫外線から守ってあげましょう。
おしゃれな帽子がたくさん出ていますので、
ファッションに合わせて帽子を変えたり、
ヘアアレンジで工夫したりと、
楽しみながら紫外線対策をすることができますね♪

3.ダメージケアは入念に!
紫外線を浴びると、
髪内部の栄養や水分が奪われ、
髪や頭皮が乾燥してしまいがち。
その為、髪や頭皮の保湿をしっかりと行うことが大切!
髪に潤いを与えてくれるシャンプーを選ぶと◎
またオイルタイプのアウトバスは、
髪内部の水分をヘアオイルで閉じ込め
保湿効果があるといわれています。
タオルドライをした髪に、
オイルを適量手の平に伸ばし
毛先を中心に塗ります。
その後髪全体に馴染ませてから髪を乾かすと効果的です。

髪の紫外線対策とヘアケア方法をご紹介しました^^
いかがでしょうか?
肌と同じように髪も紫外線対策や保湿が大切です。
正しい紫外線対策をやヘアケア方法を取り入れて、
髪をしっかりと守りながら
美容を楽しみましょう♪
